世界ジュニア選手権 男子シングルSP 動画と感想
ペケモジャです。男子ひさびさに見た気がします( ´_ゝ`)1Shoma UNOJPN 84.872Adian PITKEEVRUS 76.943Alexander PETROVRUS 75.284Jin Seo KIMKOR 74.435Boyang JINCHN 72.856Alexander SAMARINRUS 70.617Sota YAMAMOTOJPN 69.998Deniss...
View Article世界ジュニア選手権 女子シングル FP 動画と感想
ペケモジャです。いやぁレベルが高くて見所ありましたねぇ~(・∀・)1Evgenia MEDVEDEVARUS 192.972Serafima SAKHANOVICHRUS 186.153Wakaba HIGUCHIJPN 185.574Elizabet TURSYNBAEVAKAZ 173.445Maria SOTSKOVARUS 169.046Kaori SAKAMOTOJPN...
View Article世界ジュニア選手権 男子シングル FP 動画と感想
ペケモジャです。1Shoma UNOJPN 232.542Boyang JINCHN 229.703Sota YAMAMOTOJPN 215.454Nathan CHENUSA 213.855Adian PITKEEVRUS 210.716Alexander PETROVRUS 206.237Deniss VASILJEVSLAT 202.738Daniel SAMOHINISR...
View ArticleRussian Winter Student Games 2015 動画と感想
ペケモジャです。Student Games 2015はロシアの全国大会のひとつです。ロシアは年内と年始に予選がある大会が多くて、2月頃からジュニア選手権だのCup of Russia finalだのml tasken(younger age)だのArt taken(older age)等の全国大会が目白押しです。Student Games...
View ArticleChanpionsip of Russia ml takenと Art takenのエントリー
ペケモジャです。某スケート場にてペケモジャ(父)とチビモジャ(子)の会話。ペ「○ちゃん!、 ちょ、ちょっと入ってみようか!!」チビ「○ちゃん入らないよ( ゜∋゜)」ペ「……」ペ「お、お姉ちゃん達クルクル回って楽しそうだね。い、いっしょに滑ってみようか?…(震え声)」チビ「滑らないよ(゜ρ゜)」早くも夢がついえてしまいました・°・(ノД`)・°・ さて、今シーズンの全国大会の最後を飾るml...
View Article全露ノービス選手権(ml taken)女子シングル 年少さん 動画と感想
ペケモジャです。事実上の全露ノービス選手権が始まりました。年少さん(2004年以降生まれ)総合結果(順位、素材ランク、名前、得点、コンポーネンツ、SP、FPの順位)1A アナスタシア・タラカノワIMC198.22 2112B アンナ・シェルバコワIMC173.68 7323B アレクサンドラ・ツルソワIMC173.51 1274C クセニア・チビノワIMC171.61 5635C...
View Article“CSKAの妖精” ディアナ・グセワ
ペケモジャです。最近、お気にいってリピしまくってます。CSKAゴンチャレンコ門下生で、2004年生まれのスケーターです。SPFP特にFPのステップシークエンス、素敵すぎ! なんだか不思議の国へ導かれそうです。先輩にあたるラジ子はどちらかというと、グニャグニャした腕使いが特徴的ですが、ディアナさんはひたすら“柔らかい”Championship in Moscow (ml. taken.)...
View Article世界選手権 女子シングルFP 動画と感想
ペケモジャです。1日に2つって見る方もキツいですよね(´□`。)GG今日一番の演技かも。スピード、キレともに申し分ありませんでした。2Aの幅も素晴らしい!...
View ArticleChampionship Russia (Art. taken.) 女子シングル 動画と感想
ペケモジャです。いよいよ今シーズンの競技会も終わりですね。さみしいなぁ~1.Pauline Tsurskaya194.112.Alice Fedichkin172.723.Alina Solovyova168.074.Stanislav Konstantinov165.545.Anastasia Tarakanova165.066.Sophia Samodurova163.997.Alina...
View Articleロシア・ノービス女子 大図鑑 再掲
ペケモジャです。初版からだいぶ選手が加わったので再掲しておきます。ちなみにタラカノワが特Aに昇格しました(・ω・)/Особенностью российского фигуриста (младший возраст)Feature of the Russian figure skater (younger age).Top prospect of Russian figure...
View Article甲子園 戦力ランキング 2015夏
ペケモジャです。今年もやりますのでよろしくお願いします。A 天理 東海大相模AB 健大高崎 関東一 敦賀気比 聖光学院 智弁和歌山 仙台育英 大阪偕星B 中京大中京 鹿児島実 興南 東海大甲府 作新学院 明徳義塾 九州学院九州国際大付 遊学館 広島新庄 滝川二BC 中越 専大松戸 早稲田実 静岡 明豊 鶴岡東 花咲徳栄 鳥取城北 C 龍谷 霞ケ浦 北海 花巻東 宮崎日大CD 上田西 比叡山 鳥羽...
View ArticleJGP女子シングル 第1~4戦 エントリー&展望
ペケモジャです。各々の有力選手というか展望です。【第1戦】ロシア:ツルスカヤ、ミハイロワ日本:三原さん、新田谷さんアメリカ:エミリー・チャン、ビビアン・リ韓国:チェ・ダビン、チョ・フィス普通に滑れば鶴ポリの優勝デビューは固いでしょ。あとはテストスケート好調のダビン、三原さん、新田谷さんの争いかな。姫はPCSがどうかな…...
View ArticleJGP第1戦 女子シングル SP 動画と感想
ペケモジャです。怪物ルーキーが上々の滑り出しです。1 Polina TSURSKAYA RUS 66.08 2 Vivian LE USA 61.45 3 Mai MIHARA JPN 60.81 4 Valeriya MIKHAILOVA RUS 53.44 5 Emily CHAN USA 49.60 6 Rin NITAYA JPN 47.19 7 Kim CHEREMSKY UKR...
View ArticleJGP スロバキア大会 女子シングルFP 動画と感想
ペケモジャです。ツルスカヤはワシが育てたんやww1 Polina TSURSKAYA RUS 189.50 2 Mai MIHARA JPN 179.36 3 Vivian LE USA 176.30 4 Rin NITAYA JPN 150.35 5 Valeriya MIKHAILOVA RUS 141.32 6 Emily CHAN USA 138.88 7 Lucrezia GENNARO...
View Article