クドリャフツェワ杯 動画と感想
ペケモジャです。シニアの記事をすっ飛ばして先に書きたかったのですが、そういうわけにもいかず…(;^_^A<1スポーツカテゴリー>順位です。1. Alain Kanyshev 2. Anastasia Kostyuk 3. Anastasia Metelkina 4. Catherine Rushailo 5. Xenia Chistyakov 6. Lina Dreyer 7. Nadezhda...
View Articleロシア杯 女子シングルSP 動画と感想。
ペケモジャです。唐突ですがペケモジャの(ここ数年の)スケーター好きっぷり度です。+3 アナスタシア・グバノワ+3 アンナ・ポゴリラヤ+2 マオ・アサダ+2 エレーナ・ラジオノワ+1 他多数というわけで今大会は+3と+2の2人が出ています。1Anna POGORILAYARUS 73.932Elena RADIONOVARUS 71.933Julia LIPNITSKAIA RUS...
View Articleロシア杯 女子シングルFP 動画と感想。
ペケモジャです。1Anna POGORILAYARUS 215.212Elena RADIONOVARUS 195.603Courtney HICKSUSA 182.984Zijun LICHN 181.835Elizabet TURSYNBAEVAKAZ 181.326Yura MATSUDAJPN 177.657Nicole RAJICOVASVK 167.568Roberta...
View Article韓国 ユ・ヨン 4回転サルコウ着氷!! 国内大会FS
ペケモジャです。東スポみたいな見出しですが、嘘ではありませんよwページビュー、ページビュー!(*`▽´*)韓国国内大会 FSこちらは練習風景ちなみにユヨンは1日10時間くらい練習しているそうです。こちらはドキュメンタリーです。いよいよ来シーズンですね。腹立たしければ罵声代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ 世界の国旗 ひざ掛け・ブランケット...
View ArticleCup of Russia IV 女子シングルSP 動画と感想
ペケモジャです。Cup of Russia IV (カザン)ジュニアSP1 Sophia Samodurov SPB 66.66 2 Maria Talalaykina SPB 60.82 3 Victoria SAFONOV IAS 58.84 4 Anfisa RYABOV TAT 58.20 5 Jan RUBTSOVA IAS 57.91 6 Jasmina KADYROVA SPB...
View Articleメモリアル・ボルコワ SP 動画と感想
ペケモジャです。Volvo Open Cupに、たん様が出場なさりました。やっぱ何にも掛かっていない試合には強いですね~。伸び伸び滑っています。たん様はターンだけでなく、何気ないクロスやトランジション、そしてジャンプの着氷に至るまで、全てにおいてエッジが深いんですよね。スケート靴の側面が氷に付きそうな位に。一度たん様の滑りの感想を信夫先生に聞いてみたいです。年長さん(2004、2005生まれ)1...
View Articleフランス杯 女子シングルSP 動画と感想
ペケモジャです。1Evgenia MEDVEDEVARUS 78.522Gabrielle DALEMANCAN 72.703Maria SOTSKOVARUS 68.714Laurine LECAVELIERFRA 66.615Wakaba HIGUCHIJPN 65.026So Youn PARKKOR 64.897Alena LEONOVARUS 63.878Mao ASADAJPN...
View ArticleCup of Russia IV 女子シングルFS 動画と感想
ペケモジャです。今年の流行語大賞は「わんこそば」でOK?ジュニア1. Sophia Samodurov 182.102. Anfisa Ryabov 176.193. Anastasia Gulyakova 176.104. Maria Talalaykina 175.585. Ekaterina Ryabov 172.586. Victoria Safonova 171.857. Elena...
View Articleフランス杯 女子シングルFP 動画と感想
ペケモジャですもうフランス杯まで終わっちゃいましたよ。シーズンが進むのは早いですねぇ。この調子だとあっという間にシーズンオフですよ、奥さん! そして長~い長~いシーズンオフです。1Evgenia MEDVEDEVARUS 221.542Maria SOTSKOVARUS 200.353Wakaba HIGUCHIJPN 194.484Gabrielle DALEMANCAN 192.105So...
View Articleメモリアル・ボルコワ FP動画と感想
ペケモジャです。ツルソワがどうもトリプルアクセルを跳んだようです(真偽確認中→デモンストレーションで挑みましたが転倒しました)<年長さん(2004、2005生まれ)>1 Alexander Trusov "Crystal" (Sambo-70) 184.062 Anna Shcherbakova "Crystal" (Sambo-70 183.313 Alain Kanyshev "Snow...
View Article中国杯 女子シングルSP 動画と感想
ペケモジャです。さて、天野真の出番なんですわ(・∀・)1Kaetlyn OSMONDCAN 72.202Elena RADIONOVA RUS 70.753Mai MIHARAJPN 68.484Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS 64.885Ashley WAGNERUSA 64.366Rika HONGOJPN 63.637Zijun LICHN 61.328Courtney...
View Article中国杯 女子シングルFP 動画と感想
ペケモジャです。荒ぶる天野でしたw1Elena RADIONOVARUS 205.902Kaetlyn OSMONDCAN 196.003Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS 192.574Mai MIHARAJPN 190.925Rika HONGOJPN 181.756Ashley WAGNERUSA 181.387Karen CHENUSA 179.398Zijun LICHN...
View Article韓国 ユ・ヨン タリン・トロフィー SP動画
ペケモジャです。ヨン様の動画が公開されました。たしかアジア以外に行くのは初めてですよね。ほろ苦いデビューになりました。気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ フィギュアスケートのミュージックCDです。 ユーリ!!! on ICEのDVD出ています...
View Article韓国 ユ・ヨン タリン・トロフィー FP動画
ペケモジャです。見苦しくPV稼ぎにいそしんでいます。SPのショックを引きずっているようですね。気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ フィギュアスケートのミュージックCDです。 ユーリ!!! on ICEのDVD出ています 真央ちゃんのクリアファイルです...
View ArticleNHK杯 女子シングル SP 動画と感想
ペケモジャですアレクセイ・ミーシンさん(75)、ますます意気盛んです。1Anna POGORILAYA RUS 71.562Maria SOTSKOVARUS 69.963Satoko MIYAHARA JPN 64.204Mirai NAGASUUSA 63.495Wakaba HIGUCHIJPN 62.586Yura MATSUDAJPN 60.987Karen CHENUSA...
View ArticleNHK杯 女子シングル FP 動画と感想
ペケモジャです。you tubeで動画を見るとビュンビュン滑っているように見えるのに、テレビで見ると何故かスピードが出ていない様に見えるのは何でだろう?...
View Article北京五輪後を彩る女神達 ソフィア・ムラビヨワ ~パーフェクトスケーターを目指して
ペケモジャです。2022年の冬季オリンピックは北京で行われますが、そのオリンピックに年齢制限で出られない世代にも、素晴らしい逸材がいっぱいいます。このシリーズではそんなスケーター達を紹介していきます。ソフィア・ムラビヨワ(Софья Муравьёва) 2006年8月4日生まれ CSKA ランク仮A...
View Article北京五輪後を彩る女神達 ポリーナ・プラホナヤ ~ヒムキから世界へ
ペケモジャです。2022年の冬季オリンピックは北京で行われますが、そのオリンピックに年齢制限で出られない世代にも、素晴らしい逸材がいっぱいいます。このシリーズではそんなスケーター達を紹介していきます。ポリーナ・プラホナヤ (Полина ПЛАХОТНАЯ) 2008年2月4日生まれ ヒムキ ランク仮B...
View Article順調に成長するロシア・ノービス達
ペケモジャです。昨シーズン紹介した「ロシア2006年以降生まれの逸材達」が順調に成長している様なので、幾人か紹介していきます。●ナタリア・ラグトワ (Наталия ЛАГУТОВА) 2007年前半生まれ ノービスB1年目 MFSKジュニア・ダイナモ→チャイコフスカヤ...
View Article