Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

クドリャフツェワ杯 動画と感想

$
0
0

ペケモジャです。


シニアの記事をすっ飛ばして先に書きたかったのですが、そういうわけにもいかず…(;^_^A


<1スポーツカテゴリー>
順位です。

1. Alain Kanyshev
2. Anastasia Kostyuk
3. Anastasia Metelkina
4. Catherine Rushailo
5. Xenia Chistyakov
6. Lina Dreyer
7. Nadezhda Sergeeva
8. Daria Savkina
9. Amin Magomedov
10. Xenia Tyshetskaya

それにしてもミハさん、ロシアオタのニーズをよくわかっておられるw

B アリョーナ・カニシェワ ノービスA1年目

めでたくMAX構成完遂ですね。
演技後、長々とお説教をするパノワさんとご機嫌斜めなカニシェワさんでした。




A クセニア・ティシェツカヤ ノービスB2年目

ティシェツカヤたんっо(ж>▽<)y ☆

CSKAに移籍してからジャンプが崩れとるやないかヽ(`Д´)ノ ゲルボルトは何をしとんねん。ヒムキに帰るぞ!

やっと今年の初戦ですし、参加費用を払うのも一番遅かったっぽいので調整が遅れてるんでしょうね。ボルコワ記念に期待です。




C アナスタシア・コスチュク ノービスA2年目

いや、だからお尻ビターンっ!ってパノワさん怖いってY(>_<、)Y

持ち越しプロですし、今年の初戦なので怪我か何かかな?
ブランクがある割には全然劣化してなくて、むしろこんなきれいなルッツ跳べてたっけ?みたいな感じです。身体や上肢の使い方は相変わらず美しいし、最後のコンビネーションスピンも見所です。




クセニア・チスチャコワ ノービスA1年目

チスチャコワはダビドフ門下生になったんですね。
プロは持ち越しで、『Io Ti Penso Amore』+カユモワの歌です。

ちょっとスピードと華やかさが無いのが残念です。




アナスタシア・メテルキナ ノービスA1年目 

モスクビッチの子です。サルコウまでのスケーターですが、割りとバネがあります。




エカテリーナ・ルシャイロ ノービスA1年目

チャイコフスカヤの子です。ルブトワ同様アンナ・カレーニナを使っています。


他のカテゴリーの結果はおいおい。



追記:

<2スポーツカテゴリー>
激戦の2スポーツ!!

ダントツの優勝候補のヤナを破って優勝したのは、なんとバリエワちゃん! SP、FPともに1位の完全優勝でした!

でも成功したのはサルコウまででした…

1:B カミラ・バリエワ 2006前半 モスクビッチ 114.72
2:特A ヤナ・リベンツェワ 2006後半 CSKA 106.02
3:A アナスタシア・シャボトワ 2006前半 モスクビッチ 105.93
4:ビクトリア・コロトコワ 2006前半 クリスタル(ツァレワ) 
5:A ソフィア・ムラビヨワ 2006後半 CSKA 
6:ソフィア・コノワロワ 2006後半 ヒムキ
7:ソフィア・アカチェワ 2007後半 クリスタル
8:マリア・ロマノワ 2006前半 チャイコフスカヤ

ヤナはSP、FPあわせてルッツ3本とも決めたようです。SPの3LoとFPの終盤にミスが出ました。

そして注目のアカチェワは、フリーではなんとルッツ2本、フリップ1本の構成です( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 
どっどうしよう、北京後はヤナで終了ぉ~、と思っていたらまた凄い怪物が…ヽ((◎д◎ ))ゝ


<1ユース>
1:A マリア・ザハロワ 2007 クリスタル 45.55
3:ビクトリア・シニャビナ 2008 スノーレパード 42.24

順当にザハロワ優勝です!


<2ユース>
1:アリーナ・ミヒエンコワ 2008 クリスタル 
2位に20%近い点数の差をつけての圧勝でした。 

6:マリア・テレモア 2009 モスクビッチ
30人中6位と2009年生まれでは健闘しました。

12:アリサ・セリビョルストワ 2009生まれ スクールNo7



とりあえずソフィア・アカチェワ (Софья АКАТЬЕВА) 後半生まれ クリスタル はとんでもない逸材であることが確認されました。
クリスタルはthe highest categoryのコーチが3人しかいないので、ジュニアに上がる頃にはエテリんかツァレワさんかルミャンツェワさんに引き渡されることになるでしょう。


 

気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
  ↓    ↓    ↓   ↓

 
上下矢印 上下矢印 上下矢印
人気ブログランキングへ グッド!グッド!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles