ロシアノービス・特Aランクのスケーター動画集
ペケモジャです。歴代の特Aランクに輝いたノービスっ子達の代表的な演技動画を並べてみました。ランキング制度がない時代の「名誉特A」のスケーターも載せています。比較しやすいように撮影時の月齢の若い順から並べています。★エレーナ・コスティリョワ 2011年10月11日生まれ撮影2018/12/21 年齢7歳2ヶ月最年少特Aに輝きました。★ソフィア・ゼプカ...
View Article世界ジュニア選手権 女子シングル動画と感想
ペケモジャです。コストルナヤが欠場ということでちょっと華のない大会となってしまいました。1Alexandra TRUSOVARUS 222.892Anna SHCHERBAKOVARUS 219.943Ting CUIUSA 194.414Kseniia SINITSYNARUS 188.845Yuna SHIRAIWA JPN 185.466Young YOUKOR 178.827Hanna...
View Article世界選手権 女子シングル 動画と感想
ペケモジャです。なかなかアツくて良い大会だったと思います。1.Alina ZAGITOVA RUS 237.502.Elizabet TURSYNBAEVA KAZ 224.763.Evgenia MEDVEDEVA RUS 223.804.Rika KIHIRA JPN 223.495.Kaori SAKAMOTO JPN 222.836.Satoko MIYAHARA JPN...
View Article全露ノービス選手権 女子シングル 動画と感想
ペケモジャです。今年は年長さんの方が盛り上がりました。ということで年長中心で。<年長さん最終結果>1.Kamila Valieva273.512Sofya Akateva262.223Sofya Samodelkina255.414.Maya Khromykh254.585.Daria Usacheva244.196Daria Loboda239.457Sofya...
View Articleロシア・ノービスDの逸材達(2011年7月~2013年6月生まれ)
ペケモジャです。青田買いも極まれりと言ったところですが、今回はロシアノービスDの逸材達を紹介しておきます。2011年7月~2013年6月生まれということになります。<ノービスD2年目>★アナスタシア・ウツキナ Анастасия УТКИНАクラスノダール 2011年生まれ...
View Article夏の甲子園2019 戦力分析
ペケモジャです。まあベタと言えばベタですが…S:東海大相模SA:履正社 A:近江、花咲徳栄、八戸学院光星、智弁和歌山 AB:星稜、中京学院大中京、筑陽学園、関東一、前橋育英、習志野B:智弁学園、仙台育英、神村学園、明徳義塾、花巻東、津田学園、敦賀気比、明石商BC:聖光学院、日本文理、宇部鴻城、鳴門C:作新学院、山梨学院、鶴岡東...
View ArticleU-18 世界野球選手権 日本チームの改革案
ペケモジャです。残念な結果に終わってしまったU-18ですが、毎回同じような問題が有るにもかかわらず一向に改善されないので、ここで個人的な意見を記しておきます。台湾の優勝、爽やかでしたね。おめでとうございます!まず最大の敗因である内野の拙守ですが、原因としては① 極度の緊張② 天然芝への経験不足③...
View Articleソフィア・アカチエワ 4回転トゥーループと3回転アクセル2発!!
ペケモジャです。いつもは目ざとく食いついてくる【THE AN●WER】が珍しく報道しないのでwアップしておきます。ソフィア・アカチエワ ノービスA1年目先週行われたモスクワオープンでのフリースケーティングです。構成は4T、3A+2T、3Lo、3A / 3Lz+3T、3Lz+Eu+3S、3F...
View Articleシングル名作集 part2 その 34
ペケモジャです。エリザベータ・オソキナ ロシアカップ第4戦 2019 SP 「That Man」振付け:不明気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
View Articleジュニアグランプリファイナル女子 動画と感想
ペケモジャです。1Kamila VALIEVA RUS 207.472Alysa LIU USA 204.653Daria USACHEVARUS 200.374Kseniia SINITSYNARUS 195.575Haein LEE KOR 194.386Viktoria VASILIEVARUS...
View Articleグランプリファイナル女子 動画と感想
ペケモジャです。今シーズンはメドさんが本人史上最高の質でしたので、ファイナルに出れなくて残念です。1Alena KOSTORNAIARUS 247.592Anna SHCHERBAKOVARUS 240.923Alexandra TRUSOVARUS 233.184Rika KIHIRAJPN 216.475Bradie TENNELL USA 212.186Alina ZAGITOVA RUS...
View Article2019-2020年シーズンに現れたロシアノービスの新星たち
ペケモジャです。「ロシアノービス大名鑑 最終完全版」には載っていなくて、今シーズン新たに頭角を現した逸材を紹介していきます。アデリヤ・ペトロシアン Аделия ПЕТРОСЯН エテリ 2007年6月生まれ抜群の身体能力を持っていますが、モスクビッチでジャンプを滅茶苦茶にされており、ドゥダコフによってどこまで治療出来るでしょうか。ナデズダ・ポンテレーンコ Понтелеенко Надежда...
View Article全露ノービス選手権2020 女子シングル予選の成績まとめ
ペケモジャです。 3月11日からトヴェリにて全露ノービス選手権が始まります。JGPシリーズへの登竜門というだけでなく、既に世界選手権に匹敵する技量を持つ精鋭たちの集いでもあります。...
View Article世界ジュニア選手権 女子シングル 動画と感想。
ペケモジャです。いつもは女子シングルが主役なのですが、今回ばかりはパンリロのパンリロによるパンリロのための大会だったので彼らのFPを載せておきます。1Kamila VALIEVA RUS 227.302Daria USACHEVARUS 207.743Alysa LIUUSA 204.834Maiia KHROMYKHRUS 198.245Haein LEE KOR 194.016Seoyeong...
View Articleシングル名作集 part 3 その① 『金平糖の精の踊り』
ペケモジャです。Все Привет !エリザベータ・ベレストフスカヤ ロシアカップ2020 第2戦 SP「金平糖の精の踊り (Danse de la Fée Dragée)」振付け:ビクトリア・ボンダレンコみなさんお久振りです。名作集のPart...
View Article