ペケモジャです。
コストルナヤが欠場ということでちょっと華のない大会となってしまいました。
1Alexandra TRUSOVARUS 222.89
2Anna SHCHERBAKOVARUS 219.94
3Ting CUIUSA 194.41
4Kseniia SINITSYNARUS 188.84
5Yuna SHIRAIWA JPN 185.46
6Young YOUKOR 178.82
7Hanna HARRELLUSA 176.69
8Haein LEEKOR 171.97
9Yuhana YOKOIJPN 170.17
10Alison SCHUMACHERCAN 158.52
11Alina URUSHADZEGEO 157.96
12Tomoe KAWABATAJPN 157.47
トゥルソワ
大技に見とれているうちにステップが始まって、え?もう終わり?!みたいな凄いプログラムですw
脚が長くなって4Lzが苦しくなってきました。二本目の4Tも回転が若干怪しいしセカンドループはツーフットになってしまいました。
シェル子
シェル子、ひと皮むけましたよね。本番でもビビらなくなりました。
トゥルソワと違ってジャンプの軸が細いので身長が伸びても4回転イケている感じです。セカンド3Tもだいぶ調子が戻ってきたので来シーズンは4Tもお願いします。
クイさん
振り付けに全く工夫がなくて滑って跳んでといった感じです。後半に基礎点の高いジャンプが欲しいところ。
川畑さん
ルッツのトゥを真面目に突くのでいかにもフリップのエッジで苦労しそうなタイプです。キムヨナや新葉さんの系譜ですが、残念ながら彼女達とは絶望的なレベル差があります。
トゥアクセルを習得する必要がありますが今からでは難しいかも。
ステップも凡庸でスピンで稼げるわけでもないので見通しは良くありません。
ヘイン
スリムですが韓国にありがちな欠食児童感がなくスタイルが良い子です。
表現や音感の素質もありそうなので、韓国的没個性プロじゃないヤツを踊ってほしいです。
優奈ちゃん
やはりトランジションと後半ジャンプの基礎点が課題ですね。
ステップ自体は足首が柔らかいのでスムーズでかなり上手いです。もう少し魅せる工夫があればよいかな。
2つ目のルッツではなくフリップに刺さるとは、ロリオル婆さんらしい珍判定でした。
横井さん
トランジション、ジャンプの出入りの工夫、スケーティングスピード、後半のジャンプ基礎点などなど最大限にレベルアップしてきています。酷評しようと思ってましたがいやいや、とても頑張ったと思います。
優奈ちゃん位の身体能力があればなぁ…
シニツィナ
後半に高い基礎点ジャンプを固めてナイスリカバリーもしましたが、パノワ流の立ちんぼスケートに世界はNo!を突きつけました。
確実にスポーツマスター取りたい子とかにはイイかもしれないけど、世界のトップに食い込みたい人にとってはスノーに入るのはマズイんじゃないかな?
ヨン様
毎回これくらいの演技をしないと世界のトップクラスに付いていけません。
トランジションもステップも振り付けもまだまだ全体的なレベルアップが必要です。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
コストルナヤが欠場ということでちょっと華のない大会となってしまいました。
1Alexandra TRUSOVARUS 222.89
2Anna SHCHERBAKOVARUS 219.94
3Ting CUIUSA 194.41
4Kseniia SINITSYNARUS 188.84
5Yuna SHIRAIWA JPN 185.46
6Young YOUKOR 178.82
7Hanna HARRELLUSA 176.69
8Haein LEEKOR 171.97
9Yuhana YOKOIJPN 170.17
10Alison SCHUMACHERCAN 158.52
11Alina URUSHADZEGEO 157.96
12Tomoe KAWABATAJPN 157.47
トゥルソワ
大技に見とれているうちにステップが始まって、え?もう終わり?!みたいな凄いプログラムですw
脚が長くなって4Lzが苦しくなってきました。二本目の4Tも回転が若干怪しいしセカンドループはツーフットになってしまいました。
シェル子
シェル子、ひと皮むけましたよね。本番でもビビらなくなりました。
トゥルソワと違ってジャンプの軸が細いので身長が伸びても4回転イケている感じです。セカンド3Tもだいぶ調子が戻ってきたので来シーズンは4Tもお願いします。
クイさん
振り付けに全く工夫がなくて滑って跳んでといった感じです。後半に基礎点の高いジャンプが欲しいところ。
川畑さん
ルッツのトゥを真面目に突くのでいかにもフリップのエッジで苦労しそうなタイプです。キムヨナや新葉さんの系譜ですが、残念ながら彼女達とは絶望的なレベル差があります。
トゥアクセルを習得する必要がありますが今からでは難しいかも。
ステップも凡庸でスピンで稼げるわけでもないので見通しは良くありません。
ヘイン
スリムですが韓国にありがちな欠食児童感がなくスタイルが良い子です。
表現や音感の素質もありそうなので、韓国的没個性プロじゃないヤツを踊ってほしいです。
優奈ちゃん
やはりトランジションと後半ジャンプの基礎点が課題ですね。
ステップ自体は足首が柔らかいのでスムーズでかなり上手いです。もう少し魅せる工夫があればよいかな。
2つ目のルッツではなくフリップに刺さるとは、ロリオル婆さんらしい珍判定でした。
横井さん
トランジション、ジャンプの出入りの工夫、スケーティングスピード、後半のジャンプ基礎点などなど最大限にレベルアップしてきています。酷評しようと思ってましたがいやいや、とても頑張ったと思います。
優奈ちゃん位の身体能力があればなぁ…
シニツィナ
後半に高い基礎点ジャンプを固めてナイスリカバリーもしましたが、パノワ流の立ちんぼスケートに世界はNo!を突きつけました。
確実にスポーツマスター取りたい子とかにはイイかもしれないけど、世界のトップに食い込みたい人にとってはスノーに入るのはマズイんじゃないかな?
ヨン様
毎回これくらいの演技をしないと世界のトップクラスに付いていけません。
トランジションもステップも振り付けもまだまだ全体的なレベルアップが必要です。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村