Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

ロシア選手権 女子シングル 俯瞰した動画と感想

$
0
0

ペケモジャです。

テレビ中継とかだと、スケーターがアップになりすぎて、イマイチ演技全体の質がわかりません。

そんなところに、神動画がアップされていましたので感想を。


アーニャ

全体的な質は悪くありません。凄くイイ、というほどではありませんが。



ジェーニャ♀

一人だけ「活き」が違いますね。トランジションの量も尋常ではありません。しかも流れ良く作っています。

他の選手は大なり小なり「氷の上にいるが故の不安定感」があるのに対して、彼女はまるでフロアで踊っているみたいです。コレを良しとするなら、高得点にも納得できます。

要因としては他のロシアの選手より背が低いので、踊りやすいのだと思います。ジェーニャはもう太らないと思うので、クオリティを維持できるかどうかは、身長の伸びに掛かってくると思います。



ラジ子

ジェーニャと対照的に動きがもっさりしているのがラジ子です。
中間滑走とジャンプの助走が遅めなのは以前からですが、今は伸びちゃった身長に筋力が追いついてない状態ですね。あと2年位かかるかな。ジャンプも2つ3つ転んでも不思議でないクオリティですが、抜群の着氷感覚と根性で切り抜けています。ステップシークエンスとコレオでだいぶ好印象を稼いでいます。
低迷している時期でもこの位置をキープしているのは流石です。


ソトニー

正直一番スケートの質が高いのはソトニーだと思いました。
背が高いのに重心が下がって、力強く滑らかなスケーティング、わざとらしくない体幹の動かし方。さすがCSKA、王道を行ってます。
脚をケガしなかったら、今頃ゆづみたいに絶対王者になっていたかもしれません。


鶴ポリ

ソトニー同様すげーと思ったのが鶴ポリです。スピード、スケーティングの上手さ、抜群です。特にターンの進み具合は驚異的です。
ケガがなければ2年後彼女がトップに君臨しているのは間違いないでしょう。


撮影してくれた人って、わざわざエカテリンブルグまで観戦に行っときながら、この雰囲気の中で撮影に専念してたんですね。もったいないというか、よく我慢できましたよねw。


気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
  ↓    ↓    ↓   ↓


上下矢印 上下矢印 上下矢印
人気ブログランキングへ グッド!グッド!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles