ペケモジャです。
1.宮 原 知 子 関西大学中・高スケート部73.24
2.本 郷 理 華 邦和スポーツランド68.39
3.樋 口 新 葉 開智日本橋学園中学校67.48
4.村 上 佳菜子 中京大学66.02
5.浅 田 真 央 中京大学62.03
6.白 岩 優 奈 京都醍醐FSC61.92
7.永 井 優 香 駒場学園高校60.42
8.新田谷 凜 愛知みずほ大瑞穂高校60.10
9.青 木 祐 奈 神奈川FSC58.96
10.松 田 悠 良 中京大中京高校58.76
11.本 田 真 凜 関西大学中・高スケート部58.23
12.木 原 万莉子 京都醍醐FSC58.10
13.横 井 ゆは菜 邦和スポーツランド56.30
14.磯 邉 ひな乃 立命館宇治高校55.69
15.今 井 遥 新潟県連55.20
16.上 野 沙 耶 関西大学55.05
17.坂 本 花 織 神戸FSC53.90
18.高 橋 美 葉 札幌大学52.41
19.加 藤 利緒菜 長尾谷高校52.35
20.鈴 木 春 奈 日体荏原高スケート部51.49
21.西 野 友 毬 明治大学49.81
22.大 庭 雅 中京大学49.52
23.小 槇 香 穂 就実学園47.38
24.森 千 夏 愛知みずほ大瑞穂高校45.84
真央ちゃん
Mao Asada - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
アクセルに向かう時からスピードが無くて、これはヤバイかもと思いました。
フリップは低かったですね。リアルルッツを習得しようとして、フリップにも影響が出ているのかもしれません。フリップに無理やりループを付けなくても良かった気もしますが。
宮原さん
Satoko Miyahara - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
いつもの宮原さんでした。ステップシークエンスの振り付けや、ターンの繋ぎ方が独創的ですし、音楽の繋ぎ方も申し分ありません。かなり良いプログラムだと思います。
ステップのキモのところを遠目で映してどうすんねんヽ(`Д´)ノ
カナコ
Kanako Murakami - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
フリップもトゥトゥもグリ降りで危なっかしかったです。フリップはいつも通りその場ジャンプでした。太って劣化してきたのですが、再び痩せたからといって復活できないのが辛いところです。ステップとスピンはだいぶ戻ってきたのですが、ジャンプがねぇ…
ステップとか見てると、身体能力は高いと思うんですけどね。
本郷さん
Rika Hongo - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
フリップトゥは封印してきました。セカンドで回転不足を取られたり、ルッツにエラーを取られたら途端に窮地ですからね。ただSPのトゥトゥはちょっとどうかと思いますよね。ペアのストルボワでも跳んでるんですから。
SPに関してはステップが弱い感じがしなくなりました。ターンで大きな身体の重心をのっけて前進できますし、ツイズルも上手です。
ループターンから入るレイバックスピンもなかなか趣があっていいと思います。
フリップ前のステップあったかな?
松田さん
Yura Matsuda - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
フリップとか低空なんですけど、回転の始動が早いので何とか跳べるんですね。ループも以前と比べてしっかり回れるようになりました。アクセルの着氷後の流れも素敵でした。
あとはステップかな。まだ定形的なターンの組み合わせや振り付けが多いので。
優香ちゃん
Yuka Nagai - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
少し太りました? 脚がだいぶ太くなってます。まあジャンプが高いので少々の体型変化は関係なさそうですが。
ステップの後半にターンが減速するのが、少し気になります。
せっかくルッツトゥが入ったのに… でもループの転倒は、たまたまのように見えました。
新葉さん
Wakaba Higuchi - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
このステップねぇ、凄いんですよ… 持って生まれたパワーと運動能力の違いを見せつけているというか。彼女がセルシオなら他の選手が軽自動車みたいな。ホントそれくらい違います。
フリップであの体勢からコケないのも凄い脚力です。でもリップですねw
笑顔が案外魅力的な選手なので、このタイプのプログラムの表現は得意なようですね。
真凛ちゃん
Marin Honda - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
にくにゃんがすっかり真凛ちゃんファンになってしまいました(チビモジャに似ているので)w
フリップはもうメンタルというより構造的な問題ですね。トゥを突くタイミングが少しでもずれると、低空になって失敗してしまいます。フリップってトゥを突くタイミングが案外繊細なので、フルブレードはリスキーかと思います。
白岩さん
Yuna Shiraiwa - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
度胸がある子ですね。全日本ジュニアのときも一番滑走でしたが、何事もなかったようでした。
この子、ターンが案外きれいなんですよね。ターンを切るときに、足首がグラつかなくて安定しています。プロクロワみたいなターンです。そのへんは濱田門下生共通の長所かな。
凛ちゃん
Rin Nitaya - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
彼女の「とにかく軸を作ることに集中する」ジャンプの跳び方は、もっとも安定性の高いメソッドだと思います。ちびっこスケーターには是非参考にしてもらいたいです。しかもスピンの軸も安定するという副次効果もあります。
青木さん
Yuna Aoki - 2015 Japanese Nationals SP 投稿者 japanskate
腕の使い方がちょっとワンパターンで、表現の幅が狭いです。フリップの前もスピードが無いし、ルッツループの前も当然スピード出せないんだから印象がよくないです。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
↧
全日本選手権 女子シングルSP 感想
↧