Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

JGP 第2戦 女子シングル 動画と感想。 第5戦 エントリー

$
0
0

ペケモジャです。

ヤッタネ優香ちゃんヽ(゚◇゚ )ノ


1 Serafima SAKHANOVICH RUS 66.58 1
2 Yuka NAGAI JPN  58.92 2
3 Nicole RAJICOVA  SVK 52.87 3
4 Alsu KAIUMOVA  RUS 52.49 4
5 Hwi CHOI KOR  50.15 5
6 Nicole SCHOTT GER  49.53 6
7 Selena ZHAO CAN  49.12 7
8 Leah KEISER USA  47.66 8
9 Mai MIHARA JPN  44.68 9
10 Jenni SAARINEN FIN  43.21 10


シーマ

まだえてりん色に染まりきってないですねw

全体的にちょっと硬かったと思います。えてりんのとこへ移ったばかりですし、こないだジェーニャがいい演技をしたので、いろいろとプレッシャーがあったのでしょう。

ターンがガタついてますが流石にエッジは深いです。ルッツはしっかり矯正してきました。パワーがあるので矯正しやすいかと思います。
1つ目のスピンはカウンター~ツイズルからのエントリーでした。シットスピン中のジャンプのバネがパネエっす。最後のスピンは連続バタフライ風からのエントリーでした。マカロワがやってたやつですね。確か今回のシーマもアベルブフ振り付けだったと思うので、スピンの入りもおんなじなんですね。

プログラムとしては、ターンでトランジションを繋げていくことができるので、えてりん組にしてはすごく自然なプログラムが出来上がりました。

フリーはピアソラらしいっすよ。シーマにピアソラって… さて、薄幸路線から脱却できるでしょうか? ( ´艸`)


ところでサンボ女子のジャンプは全部後半でしかもタノ必須なのか? ツルスカヤやユーリャのタノとか見たくないなあ(´・ω・`)


カユモワ

痩せましたね~ 一時はどうなることやらと思いましたが成長期の波は終わったみたいですね。
ゴンチャレンコ門下生らしいよく練りこまれたプログラムですし、ステップやルッツの跳び方とかも、いかにもって感じです。2つ目のスピンはロッカーからの入りでしたね。
案外点が伸びなかった。セカンド3TがURかなと思ったのですが、そういうわけではなかったようです。

サーシャ達より年上かと思ってたんですが、おんなじ学年だったんですね。

永井優香ちゃん

優香ちゃんメチャメチャ上手くなりましたねー。そして背が伸びた! 痩せた!
最後のスピンが回りきれないのは変わらないけどw

3Tー3Tが成功した時の笑顔が素晴らしい! そしてその後は自信をもって全てのエレメンツを行っていました。ターンやステップのバリエーションも豊富ですし、トランジションも自然で綺麗です。かなりアンチが多い優香ちゃんですが、こういう演技ができるので連盟も期待しちゃうんですよね。

ループターンからのスピンは日本女子の基本なんでしょかね。


ところで今シーズンのJGPの動画、必ず低評価をつける奴が10人位いますけどなんなんでしょうか?

三原さん

最後のステップからの流れとかイイ感じのプログラムですね。振り付けに太田由希奈さんの名前が入ってます。

三原さんが転ぶとこって初めて見た気がします。エッジのかかとの方がひっかかった感じですね。URではないと思いますが… むしろルッツの方が回転が怪しい。
「転んだからまあURでいいっしょ!」みたいな凄いどんぶり勘定なスペシャリストでした。



リア・カイザーは低空ジャンプはだいぶ治ってきたけどやっぱりダメでした。




第5戦エントリー

永井優香ちゃん
新田谷さん
サハノビッチ
ソツコワ
キム・ナヒョン
リア・カイザー

お気に入りの優香ちゃん、新田谷さんが出るし、ソツコワのSP超楽しみですし見所が多し!

気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
  ↓    ↓    ↓   ↓


上下矢印 上下矢印 上下矢印
人気ブログランキングへ グッド!グッド!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles