ペケモジャです
きれいなアクセルでしたね(*^_^*)
真央ちゃん
明らかに身体を絞ってきました。3A仕様です。
アクセルはバンクーバーまでのアクセルとちょっと趣が変化してました。
軸が少し頭側に倒れて、着氷が柔らかかったです。信夫流? 偶然?
これからもショートでは沢山みたいですね。
ステップは白鳥のは凝り過ぎなので、この位のがいいですね。
あっこさん
国体で結果が出なかったので心配してましたが、今日は素晴らしかったです。
今度はあっこさんがデーを支える番ですよ。
カナコ
去年のSPが神プロでしたが、今年のもイイですね。
あっこさんに比べてセカンドは全然高いんですけど、いつも回転が危なっかしいのは軸が太いからなんでしょうね。ジャンプに関してはやっぱり長久保コーチがNo1ですね。
ガオ
彼女のスピンのバタフライエントランスはいつみても絶品です。1:50秒あたりです。
ゴールド
彼女らしくない出来でしたが、まあいいでしょう。もう少し膝を柔らかく使えるといいですね。特にステップとか。
ザン
怪我明けにしては悪くなかったです。とにかくジャンプが高い。低空が多い日本としてはウラヤマシス。ちょっと所在なさげに滑ってたのでPCSは仕方がないかな。
ケイトリン
ケイトリンは相当フロアダンスをやってると見た! ちょっと素人の動きじゃないですよね。
中央を横切る時のスピードの出し方といい、流石にコーチが点の取り方をわかっています。
あとはフライングシットですかねえ。今日のでは認定されなくても文句は言えません。
リーさん
リーさんはスケートが良く伸びます。ジュニアの時から何回も紹介してるので、コメントは略。
男子フリーは略。サーセンm(__)m
ハンヤンの最初の方のスケーティングが凄かった。全然漕いでないのに背中にプロペラ着けてるみたいに進んでました。こういうのをSSって言うんだと思うけど…
あと演技後の固まった表情も面白いです。男子高校生はあれでいいんですw
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
↧
4CC 女子シングルSP 動画と感想
↧