ペケモジャです。
1 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER
201.49 1 2
2 Tatiana VOLOSOZHAR / Maxim TRANKOV RUS
201.38 8 1
3 Narumi TAKAHASHI / Mervin TRAN JPN
189.69 3 3
4 Qing PANG / Jian TONG CHN
186.05 2 6
5 Meagan DUHAMEL / Eric RADFORD CAN
185.41 5 5
6 Vera BAZAROVA / Yuri LARIONOV RUS
183.68 4 7
7 Yuko KAVAGUTI / Alexander SMIRNOV RUS
182.42 11 4
8 Caydee DENNEY / John COUGHLIN USA
180.37 7 8
9 Wenjing SUI / Cong HAN CHN
179.44 6 9
10 Mary Beth MARLEY / Rockne BRUBAKER USA
170.90 10 10
11 Stefania BERTON / Ondrej HOTAREK ITA
168.16 9 11
12 Jessica DUBE / Sebastien WOLFE CAN
156.36 12 12
いろんな意味でピンチな種目ペアですが、この2組のFPはお気に入ってしまいました。
ボロトラの「ブラックスワン」です。ボロトラはザ・正統派という感じがしていいですね。復帰してからのG&Gを思わせてくれます。
彼らはモスクビナ系というわけでもなく、CSKAでもないんですね。時代は廻るです。
こちらはスイハン。サラエボのW&Wの演技からすると、遅まきながら21世紀に入ったかなと思わせてくれる演技でした。こちらもコーチはヤオビンじゃないんですね。
1 Tessa VIRTUE / Scott MOIR CAN
182.65 1 1
2 Meryl DAVIS / Charlie WHITE USA
178.62 2 2
3 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA
173.18 3 3
4 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN
166.65 4 4
5 Elena ILINYKH / Nikita KATSALAPOV RUS
161.00 5 5
6 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA
160.62 6 6
7 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS
150.75 9 7
8 Maia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA
144.72 7 11
9 Ekaterina RIAZANOVA / Ilia TKACHENKO RUS
144.43 10 8
10 Madison HUBBELL / Zachary DONOHUE USA
143.95 8 10
11 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER
141.36 11 9
12 Xintong HUANG / Xun ZHENG CHN
130.27 13 13
カナダは残りの2組を生贄にテサモエを採ったような気がしないでもない順位ですが、よくわかりません。
ロシア国内の序列は全く無視されて(笑)イリカツがトップにたちました。
でもこのプロ好きなんですよ。振付師のバレエダンサー、リュドミラ・ウラソワはいいですね。クリオブの仮面舞踏会以来の大ヒットですね。いや他にも沢山いいの作ってるんでしょうけど。
タラソワがモロゾフに無理やりフィジカルコーチをつけさせた効果が出てきましたね。やっぱりスポーツですからフィジカルは大事ですよ。
それにしてもリンクの壁の宣伝、ギノー、マリコール、コスメコロジーのフランスの3社以外は全部日本のスポンサーです。カナダも口ばっかりじゃなくて少しは金出したら?
↧
世界選手権ペアとアイスダンス結果など
↧