Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

2108 夏の甲子園 戦力分析

$
0
0
ペケモジャです。

めでたく100回大会ということで、ペケモジャ的・高校野球歴代ベストナインをこしらえてみました!

投 松坂大輔 (横浜)
捕 中村奨成 (広陵)
一 清原和博 (PL学園)
二 東出輝裕 (敦賀気比)
三 松井秀喜 (星稜)
遊 福留孝介 (PL学園)
左 大谷翔平 (花巻東)
中 山口幸司 (大宮東)
右 高橋由伸 (桐蔭学園)

異論は認めません。


ところで最近、甲子園歴代最強校はどこだ?! みたいな企画が花盛りなのですが、昭和58年頃にも朝日新聞紙上でベテラン審判員が集まって、歴代最強校議論がなされたことがありました。
そこでダントツの支持を集めていたのは、1960年の法政二高と翌年の浪商でした。アンケートに参加した全ての審判員がどちらかを1位2位に選出していたのが衝撃的でした。
その他では1974年の銚子商業なども名前が挙がっていました。

法政二高の勝ちあがり
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC42%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A




さて本題です。
今年は2強はともかく他は各校の戦力に差がないので、甲子園慣れとか高野連に気に入られ度とか、クジ運などで決まってきそうです。
(ランキングは組み合わせ抽選結果を反映していません)

異論は認めます。

S 大阪桐蔭

SA 智弁和歌山        

A  

AB 花咲徳栄 創志学園 平安 創成館 八戸光星 木更津総合      

B 報徳学園 二松学舎 星稜 横浜 花巻東 下関国際 広陵 作新学院 仙台育英 近江 浦和学院 前橋育英

BC 愛工大名電 山梨学院 聖光学院 近大付 慶応 大垣日大 済美 日大三 中央学院 敦賀気比 ◎明石商

C 興南 鹿児島実 鳥取城北 土浦日大 佐久長聖 日南学園 常葉菊川

CD  愛産大三河 奈良大付 中越 益田東     

D 東海大星翔 ◎金足農 沖学園      

DE ◎鳴門 ◎高知商 ◎高岡商業 折尾真愛 ◎佐賀商 旭川大 羽黒 北照 藤陰 

E ◎丸亀城西          

EF ◎白山  

◎は公立高校

徹頭徹尾公立に厳しいペケモジャさん…
  




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles