ペケモジャです。
忙しいですねw
コフトン
確かにジャンプは安定してますけど、まだ「それ」だけですね。まあ17歳なんで今後に期待ということで。来年順調に伸びたら結構怖いかも。
何を血迷ってコンボ4回も跳んだんでしょうか? 5点位損しましたね。
アレクセイ・ジュベール
高いジャンプ、太い軸、選曲、よくわからないトランジション、重戦車のようなスケーティング、ヤグディンが帰ってきました(^O^)/
彼のリップでも減点は殆どないので、プルも遠慮なく入れて来た方がいいと思うよ。
今回はレベルの取りこぼしが少なかったのですが、3Aのパンクとコンボが1個しか入らなかったのが痛すぎますね。まだまだ戦えるぜ!
ボロノフ
タラソワ批判の出汁に使われたボロノフですが、ニコライはキスクラにいませんでした。
あんまりうさんくさいことばっかりやってると今後生徒が集まらなくなるよ。
ボロノフで気になるのは、あのヒゲですよねヒゲ。フィギュアスケートにしては小汚いのでやめて欲しいです。誰か言ってあげて下さい。それからもうハゲて来てるんだから髪の毛も短くすっきりとして下さい。そしたら応援します。
それからいいベテランなんだからザヤらないで下さいね。6点位の損でした。
最初の4Tもキレイでしたが、彼の一番イイのはループですね。これぞ男子のきれいなループ!って感じで。
ミハル
すべてを持ってるのですが何か一味足りないブレジナ。ちょっと爽やか過ぎるんじゃねえ?
こづと同様に。
後は4Sの安定性ですよね。ひとつがシークエンス扱いになったので自動的に2点損してます。
フェルナンデス
この構成は脅威すぎますよね(((゜д゜;)))
Pやデーやゆづは戦々恐々としていることでしょう。
あとはソチのヌルヌル氷でスタミナが持つかですよね。
プログラムは持ち越しでいいんじゃない? 合法的に休憩取れるのってチャップリン位しか思いつかないので。
アモディオ
踊ってないで滑れ!というのはベタなのでやめときましょう。
今日も3Aの時に右足を引きずってましたね。軸は安定するのでしょうが、回転力が落ちそうです。モロらしいアイデアですけど今後も続けるのかな。
今日は4Sを3人?見せてもらって発見したことがあります。
①ミハルはサルコウを左足で跳ぶ
②アモディオは両足で跳ぶ
③フェルナンデスは右足で跳ぶ!!
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
↧
ユーロ男子シングル FP 動画と感想
↧