ペケモジャです。
ロシアごたごた記事でコメントをいただいた方々、ありがとうございました。
なんだかワールドが終わるまでおちつきませんね。
そんなワールドが開かれるカナダ選手権男子SP Pチャンの動画です
なんか彼らしくないというか、スピンの軸もいつも程ピタッと決まってないしやっぱりクリスティーと別れた影響はデカイですね。やっぱ軸って大事だなあ。来シーズンのコーチはどうすんでしょうか?
こちらはケイトリン
好調を維持してます。身体も絞ってますし。
彼女の武器はやっぱ「デカイ」ということですね。一応165cmってことになってますけどもっとあると思います。コストナーとまではいきませんが迫力があります。
ショートに関してはステップの後半とスピンをキレイに仕上げれば完璧だと思います。
彼女のウィークはやっぱフルッツもちということと、セカンドがトゥーループしかないというところですかねえ。どうしてもベースバリューが頭打ちになってしまうので。あ、あとループもなかったんだ。
カナダやユーロも気になりますが、ユリアの具合も気になりますね。
というわけでロシアジュニア選手権のエントリーを見てみました。
Evgeny Gerasimov
Valery Yevseyev
Christina Zaseeva
Anastasia Kolomiets
Julia Lipnitskaya
Yevgeny Medvedev
Natalia Ogoreltseva
Arina Petrova
Anna Pogorilaya
Elena Radionova
Seraphim Sahanovich
Maria Sotskov
Maria Stavitskaya
Juliana Titushkina
Elizabeth Tursynbaeva
Valentine Chernyshova
Elizabeth Yushchenko
やれやれ、一応入ってますね。とはいえ練習再開したとか聞いてないし不安はつのるばかりです。今のコンディションでラジオノワとかポゴちゃんとかサハノビッチと対等に戦えるのかなあ。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
↧
カナダ選手権 Pチャン、オズモンド動画とかその他もろもろ
↧