Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

伊藤みどり 1990 世界選手権 FP 「シェヘラザード」

$
0
0

ペケモジャです



3Lz、3A、3F、 x2S, x3Lo、x3T+3T、x2A



話は変わりますが、J-sportsのロシア選手権よかったですね。

カメラワークがジャッジ側ちょっと上から見ているので、スケーティングスピードとかがよくわかりました。ラジオノワは思ったよりスピードが無かったな。

アイスダンスはテクニカルスペシャリストの東野さんが初登場。とにかく各エレメンツのステップの種類を殆ど全部実況中継してくれて、しかもわかりやすかったです。
彼女の話だと「試合中はレベル認定だけをしているので、プログラムのストーリーとか全然味わえないんです。ちょうど美味しい料理を前にして、素材は何だ?とかばっかり考えているようなもんなんですよ。」とおっしゃってました。
レベル認定以外はあんまり詳しくないようで、実況の人に「このプログラムはこういうストーリーなんですよ」と言われて、ああそうだったんですか!とか驚いてばっかりでしたw

女子シングルの杉爺は相変わらずクソみたいな解説でしたね。ジャンプのランディングと情感ばっかり気にしていて、実際のジャンプの基礎点は全然わかってないし、レオノワはルッツが得意ですからねえとかorz
完全な旧採点脳のまま引退しちゃった人なんでしょうね。もうちょっとまともな人の解説を聞きたかったです。


ユリアは脳しんとうの回復状況があまりよろしくないようで、現在も療養中とのこと。お脳のことなのでかなり心配ですね。ロシア女子が金メダルをとるとしたらユリアだと思うので、ロシア的にも大変頭が痛いです。



今月の記事のアクセス数はヨナの記事がワンツーフィニッシュでした。
COPシングル名作集は、悲しい位アクセスが… でも頑固に続けて行きます。結構吟味したつもりだったので。

気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
  ↓    ↓    ↓   ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ 人気ブログランキングへ グッド!グッド!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles