ペケモジャです。
男子フリーが目玉のせいか、観客は中年女性が多かったです。ちょっと前は、フィギュアキッズみたいな子たちが沢山見に来てたんですけど。明日はまた客層が変わるのかな?
無良くん:4Tは素晴らしかったです。ループの抜けのみでスタミナも持ちました。
佐々木くん:何年前か彼の演技を見たときには、スピンが終わると目が回ってヨロヨロになってまし た。今日もスタミナが早々に切れてグダグダでした。楽しい音楽で観客は盛り上がりましたが。
村上大介:4Sを生で見たのは初めてです。それもとてもクリーンでした。
日野くん:とにかくプレパレーションが長すぎです。着氷が腰砕け気味で独特でした。
宇野くん:とにかくカワイイです。3A以外はすべてがレベルが高い選手です。身長の割りにスピードもあります。
坪井ようじくん:スケーティングも良いし、ジャンプも高さがあり、癖もありません。
ジャンプとスピンの回転速度が遅いのがネックになっているのが明らかなので、そこを直せば大化けするかも。
町田樹:実際みるとほんとうにスケートが滑らない。全く進んでいかないです。ダフッって2Aになりましたが、その後3Aを根性で2個入れてきました。
田中刑事:上肢の動かし方が少しデーに似てきました。とにかく癖の無い選手なので順調に育って欲しいです。
こづこづ:確信しました。このプログラムは無理だ!ということを。彼がどうこうでなくて誰がやっても無理でしょう。無理なものは無理です。Copのフィギュアスケートには不可能です。
演技は、じっくり調整してきたせいか動きもよかったです。3Aの転倒が点数的に痛かったです。
デー:6分間練習では動きが良かったのですが、本番は全くキレが無くて残念でした。4Tでどっか痛めたのかな? フリップでコケたのはさすがにビビリました。4Tは今日は軸がずれたので失敗しましたが、高さはあったので後は感覚だけだと思います。
ゆづ:案外デカイですね、彼。
今日一番感動したのは彼の演技でした。幼いスケーティングとか振り付けとか、なんでステップの前にサルコウを持ってこないの?とか野暮なことはナシナシ!
彼の演技には、何か観客を引き込む気迫がありまくりでした。
ペア:高橋・トラン組
スピードはありますが、サルコウ、3T失敗。ツイストはキレイでした。(生でいきなり見るとトリプルかダブルかわかりません)。
デススパイラルはもっと深く回って欲しかったです。
コンディションは悪いんでしょうが、これが世界レベルと言われてもM&DやG&Gやワロワ&ワリシエフの時代から進歩しているとは全く思えませんでした。
ダンスの人たち:パターンダンスでみんなチョクトーちゃんと出来てました。程度問題で、やるだけなら出来るモンなんだなあと思いました。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
新進気鋭のピアノ作曲家であり、スケートファンでもある
田丸和弥氏が真央ちゃんの「愛の夢」を寄稿してくれました。
田丸さん、ありがとうございました!
高橋大輔2012年度カレンダーです。 こちらは真央ちゃんの卓上カレンダーです
フィギュアスケート・ミュージック・コレクション 愛の夢 CD付と、右はワールドフィギュアスケート真央ちゃん特集あり
待望のフィギュアスケートミュージック今シーズン版!と大ちゃんをはじめとした男子ムック発売
3Dクリスタルオブジェ スパイラルバージョン。 フィギュアスケートネックレスも出ました
高橋大輔DVDです。
何と送料無料 2011年バージョン!!!
クリスタルエッジ目指せ4回転!と、大好評「キス&ネバークライシリーズ」
可愛くきめてみましょう・女子度アップ間違いなし。 右は国内未発売シャネルの限定パレットです。
↧
全日本男子シングルFPなど 現地観戦記
↧