Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

平昌オリンピック 団体女子シングルFP 感想

$
0
0

ペケモジャです。

★ザッギー

多少グリっているように見えましたが、スローで見ると大丈夫な不思議なジャンプ。
ステップの音取りが益々良くなっています。妥当な点数だと思います。
他の選手とは殆ど勝負になっていません。
現時点ではメドさんより全然上だと思います。


★かおちゃん

緊張しているように見えましたが、しっかりリカバリー出来たし、とにかく質が良かったです。
インタビューでもしっかり自己分析出来ているし、適度な悔しさを感じているようで、個人戦に期待が持てます。


★コストナー
6トリプルまで構成をあげてきて完遂出来たので調子は良さそうです。
出男の後なのでスピードが無いように見えました。
スタミナ温存のために前半のさらに冒頭部分にジャンプを固めて、後半ジャンプも後半に入り際に固めています。中盤はかなり力を抜いていて、最後のステップになるとまるで生き返ったかの様に元気になります。
彼女なりの精一杯の工夫なんですが、流石にもうジャッジにもバレてきたようで、天井知らずのPCSは出なくなりました。


★出男
流石にプログラムは戻したんですねw
今シーズンの不調がウソのようでした。
ただ、プロをさらにスカスカにしてジャンプに専心していた感は否めません。


★未来ちゃん
キレキレでした。アクセルもしっかりまわっています。
それにしても8トリプルは迫力がありますね。
8年間もっと若い時期に何でコレが出来なかったんだ? という疑問は残りますがw


羽生結弦フィギュアスケートシーズンカレンダー(2017-2018)              


気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles