Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

ロシアノービス 未来を担うチビっ子達

$
0
0

ペケモジャです。

今シーズンのモスクワ・ローカル大会の結果をあらためて洗い直して、突出した成績を残した子たちをピックアップしてみました。もちろんノービスAやBだと既に有名になってる子ばっかりなので、今回はノービスC以下中心です。

比較の為に“フィギュアスケート神”こと、ソフィア・ゼプカも混ぜておきました。

年齢は出場時です。若い順から並べてみました(・∀・)


★マルガリータ・バジリュク (Маргарита БАЗЫЛЮК) KFKディナモ・モスクワ  
2011年3月生まれ 6才1ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=koU1wS228P8&feature=youtu.be
最年少です。幼稚園生でもシングルアクセル跳べるんですね。
氷へのタッチやジャンプの形は良さそうです。










★ エカテリーナ・チチリモワ(Екатерина ЧИЧИЛИМОВА)オブニンスク
2009年10月生まれ 6才8ヶ月  
https://vk.com/video23793816_456239026?list=8de624a0d1dea71141
実況のおばちゃんが何故か「ハニュウ!」って言ってます。
この子はコーチ自ら練習風景をyou tubeにアップしたりして、田舎住まいですがなかなか野心的な様です。

★ アレーナ・ノソワ (Алена НОСОВА) CSKA
2010年8月生まれ  6才9ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=QrIS2PEqW3Y
CSKAらしく表現が上手くてまとまっている子です。クリムキンイーグルまで見せてくれます。
3ユースにこんなまともなプログラム与えるって、CSKAはどんだけ振付師が余ってるんだ…w




★ マイア・タルティシェワ (Майя ТАРТЫШЕВА)CSKA
2010年6月生まれ 6才11ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=wiec7_7qna4&feature=youtu.be
ジャンプもスピンも癖がなくて、身体に力がある子です。

★★ ビクトリア・バラヒナ(Виктория БАРАХТИНА) CSKA
2010年6月生まれ 6才11ヶ月

この年代としては異次元のスピードを誇ります。スピードだけでなく完成度も非常に高いです。
ああ… これはもう将来の特A候補ですね。

★ マイア・グラドゥソワ(Майя ГРАДУСОВА) アバンガード・ムイティシ
2010年4月生まれ 7才0ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=qPTVIpJYpH0
なかなか美形の子。丁寧な演技が光ります。

★ アリサ・シャシュコワ(Алиса ШАШКОВА) TsFKiS CJSC 
2010年5月生まれ 7才0ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=1ldObrDKBXE
スピードがあって脚力が高そうです。アクセル前の減速がちょっと残念。


★ ビクトリア・ルセエワ(Виктория РУСЕЕВА) アイスバーグ・エカテリンブルグ 
2010年3月生まれ 7才1ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=4_IdLfdt-vs
エカテリンブルグ、キテます! これはもう完全にユーリャ効果ですね。しかもロコモーティブ以外にも強いクラブが出てきたということは本物ですわ。
軽いタッチですがスケートが良く伸びます。2回転サルコウも成功させました。


★ アレキサンドラ・フロロワ(Александра ФРОЛОВА)クリャーツケ
2010年3月生まれ 7才2ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=xwN0OyIEZAA
ゴキゲンなサウンドに乗って良く踊れている子です。低い重心のクロスからスピードも、かなりのものがあります。












★★★ソフィア・ゼプカ(София Дзепка)CSKA
2009年8月生まれ 7才9ヶ月

ゼプカは軽いんですけど凄まじいバネがあります。なんか鳥の様というか昆虫みたいというか、いずれにしても人間離れしています。
このたび7才としては異例の特A認定をうけました。


★★ クセニア・メルクモワ(Ксения МЕЛКУМОВА)モスクビッチ
2009年5月生まれ 7才11ヶ月

この子は間違いなくゼプカのライバルになる子です!
こんな感じの体操や新体操の選手、結構いるよなぁ… っていう感じです。

★ リュボフ・グリシェンコワ(Любовь ГРИЩЕНКОВА)モスクビッチ
2008年11月生まれ 8才0ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=ctz2WdDNNZA
最近のロシアっ子にしてはヒジョーに珍しいショートカットの女の子です。モスクビッチの大先輩、スルツカヤリスペクトなんでしょうか?





★★ソフィア・ティトワ(Софья Титова)CSKA
2009年1月生まれ 8才3ヶ月

ゼプカが太陽ならティトワは月、という訳で同門で同コーチの最大のライバルです。
陰鬱ながら激しい曲調を見事に表現したプログラムは圧巻です。

★★ マリア・クラスノジェノワ(Мария КРАСНОЖЕНОВА)ヒムキ
2009年2月生まれ 8才3ヶ月

ヒムキの勢いが止まりません。ヒムキらしくジャンプやスピンの軸作りがしっかりしています。
華もあるし踊り能力、身体能力ともに高いレベルです。

★★ アンナ・ザイツェワ(Анна ЗАЙЦЕВА)ヒムキ  
2009年1月生まれ  8才4ヶ月

どっからどうみても8才に見えない年齢詐称系ノービスCです。
滑りも身体能力がどうこういう問題ではなくて、すでに“大人の滑り”です。
初めての競技会出場と思えない程落ち着いており、しっとりとしたプログラムを色っぽく演じています。





★ ベラ・マラヒナ(Вера МАЛАХИНА) クリャーツケ 
2008年6月生まれ 8才6ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=7OF4TLXa_PA
音感もよく、プログラムをしっかりまとめてくる技術があります。









★ マリア・パラモノワ(Мария ПАРАМОНОВА) CSKA 
2008年5月生まれ 9才0ヶ月
https://www.youtube.com/watch?v=8mLvzEKC4yY
CSKAとしても極めて完成度が高く、完璧な演技をみせてくれました。




★★ディアナ・アディゲザロワ(Диана АДИГЕЗАЛОВА):エカテリンブルグ
2007年12月生まれ 9才3ヶ月

まだ2回転までですが、素質は…凄いです!(゚Д゚)
長い手足に抜群のバネ! 一蹴りでの伸びが凄まじいです。ジャンプにも躊躇せず猛スピードで突っ込んでいきます。フィギュアスケートをするために生まれて来た様な身体をしています。
こんな子がエテリんのところへ行ったらとんでもないことになるんでしょうね。

ちなみにエカテリンブルグでは「スタジオ38」ならぬ「スタジオ4K」という、バッタもんの名前の似た動画会社がスケートを撮影しています。







★サフィーナ・ムカリャポワ(Сафина Мукалляпова)クリスタル(ツァレワ) 
2007年4月生まれ 10才1ヶ月 
https://www.youtube.com/watch?v=Ou7S5idZrdc
サフィーナってとてもカッコいい名前ですね♪
クリスタルの2007年生まれで、2ユースまで上がっているのはアカチエワと彼女だけしかいません。
抜群のスタイルとワイルドな風貌、そしてリップ気味のフリップ! ツァレワ門下生の伝統をしっかり受け継いでますw 



シルバーシャークまで済み。

気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。↓ ↓ ↓
  ↓    ↓    ↓   ↓ ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles