Quantcast
Channel: 浅田真央ちゃん好きな元ナースの「カピバラさんになりたいっ!」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

世界ジュニア選手権 女子シングル現地観戦 動画と感想

$
0
0

2年前に台北で開催が決まってから、ツルスカヤとグバノワが見たくてずっと楽しみにしていた大会です。残念ながらナースチャは代表入りせず鶴ポリも不調でした(ノ_・。)

会場は全体的にゆる~~い雰囲気がムンムンでした。何かイベントをやっているみたいだからちょっと寄ってみようかしら♪、みたいな子供連れが多かったです。座席もチケットに記載された区画以外に座っても全然OKでした。っていうかペケモジャもずっと間違えて座ってたしw


1Alina ZAGITOVARUS 208.60
2Marin HONDAJPN 201.61
3Kaori SAKAMOTOJPN 195.54
4Eunsoo LIMKOR 180.81
5Yuna SHIRAIWAJPN 174.38
6Stanislava KONSTANTINOVARUS 162.84
7Bradie TENNELLUSA 161.36
8Lea Johanna DASTICHGER 157.11
9Yi Christy LEUNGHKG 156.26
10Polina TSURSKAYARUS 155.91
11Xiangning LICHN 151.03
12Starr ANDREWSUSA 149.05

今回のテクニカルスペシャリストは、とっくに隠居したと思っていた「Queen Of 珍判定」ことロリオルさんと天野真の組み合わせという嫌がらせの様なペアでしたw
特にSPの中位クラスで点数の違和感が多かったのですが、面倒なので検証してません。



まりんちゃん SP

JWC2017 Marin HONDA SP 投稿者 Kutien
最初から表情が良くて、自信を持って滑っていたのが客席にまでビシビシ伝わってきました。

FP

JWC2017 Marin HONDA FS 投稿者 Kutien
濱田組は勢い良くジャンプに突っ込んで行くことを是とするのですが、特に今日は最後の0.5秒位の部分で迷いが無く、さらに加速して突っ込んでたので良い演技になる予感がしました。

スケーティングも以前横浜JGPで見たときよりパワーがついて進化が見えました。 スケーティングのレベルは日本女子歴代最高レベルだと思います。

ステップも普通の選手だとブラケットからカウンターが浮き気味になったりするのですが、氷にピッタリ吸い付くような感じです。サルコウの出も工夫がありますね。

JGP横浜の時は過大評価感がありましたが、今回はもっと出ても良いくらいでした。




美少女戦士ザギトワさん SP 


FP

JWC2017 Alina ZAGITOVA FS 投稿者 Kutien
まりんちゃんの得点を待つ観客が手拍子を始めた時に彼女は一旦耳をふさいだのですが、点数発表の時はデュダコフの指示を聞いていました。異様な雰囲気の中でリンクに出ていったのですが、彼女に対しても声援が案外多くてホッとしました。

最初のステップですがターンは予想通り「どちらかというと上手い 」というレベルです。ターンの組み合わせや振り付けがやはり難しすぎる印象がありました。

鶴ポリやコンスタンティノワが後半バテてたので、流石のザギトワもどうかな?と思ったのですが、見ての通り脚が震えもせず涼しい顔しててたまげました。

スピンとかも良く鍛えられている選手だなぁ、というのが印象です。




優奈ちゃん FP(無音)

JWC2017 Yuna SHIRAIWA FS 投稿者 arealy_ru
全体的にトランジションが足りないという印象でした。今回は特にジャンプにフォーカスしているのかと。

普通はこれだけ体型変化して尚且つ腰を痛めていたら、ジャンプを跳べないものなんですが… やはりジャンプの天才なんですね。ダビドフ門下生みたいに軸が究極に安定しているとか、パネンコワみたいに足の裏に目が付いている!というタイプでもないのですが、動画を見てみると回転が非常に早いですね。体幹が物凄く強いのだと思います。

ステップでの見せ方が今後の課題ですね。



イム・ウンス SP

JWC2017 Eunsoo LIM SP 投稿者 arealy_ru

LP

今回一番調子良かったのが多分ウンスです。6練でも失敗する雰囲気が全くありませんでした。動画で見るようにバランスが取れてスピンも鍛えられています。
アンソヒョンもそうなんですが、スケーティングスピードの割にターンが弱いのが難点でしょうか。あと滑りにもう一息パワーが欲しいです。
GPF進出がチラついた時も後半のジャンプを失敗したので、今回も台乗りを意識したのかな?と思ったのですが、テレビで見直すと疲れてフルッツになってましたね。




鶴ポリ SP

JWC2017 Polina TSURSKAYA SP 投稿者 Kutien
6練からセカンドで転倒したりでしっくり来てませんでした。本番も怖々滑っているのが伝わってきました。ルッツに行く助走中の振り付けで、伸ばした右手の指先を見るかどうか?が心のバロメーターなのですが、一瞥もしませんでした(´・ω・`)

滑り自体も良くなくて「並みの選手」に見えました。


FP

JWC2017 Polina TSURSKAYA FS 投稿者 arealy_ru
フリーの最初は開き直りが感じられたのですが、やはりダメでした。ここ4シーズン鶴ポリウォッチャーを続けていますが、本来ルッツは目をつぶっていても跳べるレベルなんです。こんな調子の悪いのは初めてみました。

軸が内側にグシャっと潰れていて、上に跳ぶという大事な事を忘れています。何のためにディレイを覚えたのか分からない状態です。スピン前のツイズルも早めにほどけていますし、ステップでターンに入るときも思い切りが足りません。相当重症だと思います。

同門なのでパネンコワにかわる選択肢もあったと思いますが、これを欠場すると来年のシニア昇格が危うくなるので無理して出てきたのでしょうか…



コンスタンティノワ

JWC2017 Stanislava KONSTANTINOVA FS 投稿者 arealy_ru
SPはかなりビクビク滑っていました。FPでの6練はかなり持ち直して来て開き直りも見られたので、イケルと思ったんですが… 振り付けもこんなに時間余ってましたっけ?

実際見るとステップがかなり弱いです。逆ツイズルに入る時に怖々感がかなり目立っていて印象が悪いです。




かおちゃん SP

JWC2017 Kaori SAKAMOTO SP 投稿者 Kutien

FP

JWC2017 Kaori SAKAMOTO FS 投稿者 Kutien
最終滑走で心配したのですが、最近の大試合の経験が生きた様に感じました。

彼女の場合リンクをS字を描くように使っています。そうすることによって曲線的に滑る事が多くなり、中間滑走でのディープエッジの出番となります。要するに常にスピードスケートのコーナリング状態です。それでスケートがよく伸びるんですね。

ステップとジャッジアピールが向上すればさらに評価もあがると思います。





香港っ子 FP

JWC2017 Yi Christy LEUNG FS 投稿者 arealy_ru
現場で見てて素材を感じたのはこの子♪
ジュニア1年目だけどジャンプの軸がしっかりしていて他のエレメンツも悪くありません。環境次第では伸びそうな予感です。




今回は選手の不安や自信が、演技の中でヒシヒシと伝わってくる大会でした。
スケーティングは日本の圧勝なのですが、落ち着いて考えてみればマリンちゃんや、かおちゃんは日本女子史上最強レベルのスケーティングなんですよね。


ロシアは特Aのツルスカヤが不調で、同学年でAランクのベズルコワは半ばリタイア状態。ラジ子も今ひとつ安定しない一方、ノーマークだったザギトワやアーニャとかが充実している状況を見ると、ノービスからバリバリ活躍しない方がむしろイイのかな? とさえ思います。

気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。↓ ↓ ↓
  ↓    ↓    ↓   ↓ ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村




 
フィギュアスケートのミュージックCDです。

 
                        ユーリ!!! on ICEのDVD出ています

  
           真央ちゃんのクリアファイルです

   
ゆづ関連ムックです。      こちらは卓上カレンダーなんですわ。

 
キスネバは結構面白いんですよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1169

Trending Articles