ペケモジャです。
1.イム・ウンス 191.98
2.キム・イェリム 183.27
3.キム・ナヒョン 181.78
4.チェ・ダビン 181.48
5.ユ・ヨン 180.88
6.カム・ユンギョン 171.81
今、韓国の若手は四天王なのです。
イム・ウンス
シーズン序盤はモタモタしていたのですが、ここに来て仕上がってきました。キレキレでしたね。
後半4ジャンプでタノ無しという、今となっては古風な作りですが、バランスは取れてますね。エレメンツ本来の質で魅せるスケーターです。また表現力も韓国No1でしょう。
キム・イェリム
JGP横浜で見た時に、思ったより質の高いスケーターだなと感じました。
全体的に振り付けがもっさりしているのが課題でしょうか。それとフッと表現の気が抜けるところがあります。
ユ・ヨン
インフルだったとか。
公式練習では日に日に動きが良くなっていたので、回復途上を見ていたのでしょう。
タノ化やジャンプの出の工夫も多く、現代風の演技ですね。
最初のタケノコサルコウの部分を、ゆくゆくは4回転にしてくると思います。今のところ回転は足りてませんが、ジャンプの形としてはキレイに出来ています。
課題はスケーティングですね。重心が高くて股関節や膝の力が氷に充分伝わっていません。
カム・ユンギョン
この子も昨シーズンから注目されていました。確か1個下のクラスの優勝者だったような…
ジャンプの軸は四天王の中でも最もキレイです。
見てのとおりの棒演技とフルッツが難点ですね。今後は3Aや4Sなどに活路を見出していくことになるのでしょうか。
さて年が明けて競技会ロス気味ですが、今後の予定としては
1月12-15日 全露ノービス・中央連邦管区予選
1月16-20日 全露ノービス・サンクトペテルブルグ予選
1月20-22日 モスクワカップ (ワシリエワ、ミトロファノワ、クラコワ、グリャコワなど)
1月24- 全露ノービス・モスクワ予選
2月1日ー5日 全露ジュニア
と続いていきます。
気に入りましたら拍手代わりに「ポチッ」と押していただければ嬉しいです。↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
フィギュアスケートのミュージックCDです。
ユーリ!!! on ICEのDVD出ています
真央ちゃんのクリアファイルです
ゆづ関連ムックです。 こちらは卓上カレンダーなんですわ。
キスネバは結構面白いんですよ。
↧
韓国選手権 女子シングル 動画と感想 ユ・ヨンほか
↧